このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

丁寧な”個別”指導は
『理解力』を伸ばします 
わからない!を
わからないままにしない!
そのために当教室では、
一人ひとりに合わせた
『参加型授業』をおこなっています 

  🍃入会キャンペーン実施中🍃
入会金なし(6月末まで)

🌷送迎サポート🌷
保育園に通いながらお受験準備を
されているご家庭への送迎サポートを
おこなっています

(市ヶ谷から片道30分圏内の保育園)
~ご利用例~
<ケース1>
夕方、保育園へお迎えサポート
ちょっとした軽食を済ませた後→授業
(19:00保護者様→教室にお迎え)
<ケース2>
お昼寝時間中の受講(中抜けの送迎)
※中抜け可能な保育園に限ります 

🌷送迎サポート🌷
保護者様のスケジュール調整や
下のお子さんを連れての教室への

送迎は大変なことかと存じます

市ヶ谷から片道30分圏内
(公共交通機関)
ご自宅や最寄り駅等への
送迎を実施しております
当教室は完全個別指導のため
お子さんお一人お一人に合わせた
興味や関心から理解へと繋げます。
その細やかで丁寧なサポートこそが
お子さんに学ぶことの楽しさや喜びをもたらし
結果的には、お子さんを最も躍進させることに繋がります。
わからない!をわからないままにせず
お子さんと、とことん向き合います。

お気軽にお問い合わせください

お子さんの状況・性格・学習環境に
合わせた指導をご提案します


お気軽にお問い合わせください

ULU個別アカデミーの特徴

受け身の学びではなく
お子さんが『参加する学び』に
取り組んでいます

ULU個別アカデミーでは、お子さんの性格や個性をしっかりと見極め、お子さんひとりひとりの状況を理解し、丁寧な指導をいたします。苦手なことやわからない事を、そのままにせず、とことんお子さんと向き合っています。
🔳具体物やホワイトボードで理解⇒ペーパー学習
「好きなものや興味のある事から理解へ繋げる」
🔳どうして、なぜ、の問いかけをおこないながら
「自ら考える」
参加型の授業をおこなっています。

家庭学習のきめ細かなサポート

ULU個別アカデミーでは、受講時のお子さまの様子や学習状況から、より効果的な家庭学習の内容を見極めて、サポートしています。
苦手な分野の理解、集団教室での復習他、ご家庭と共有しながら進めています。
模試で発覚した苦手分野の集中学習、集団教室で指摘されたお子さんの苦手課題等、その時々で対応しています。

個別ならではの
オリジナル学習スケジュール

ULU個別アカデミーでは、夏期講習や集中講習など、期間や日程が決まった講習の設定はありません。お子さまひとりひとりに合わせ、その時に必要な学習内容や集中指導を提案し、保護者さまと一緒に、学習スケジュールを決めていきます。模試や他教室の講習等に合わせて、毎月末に、翌月のスケジュールを組んでいきます。
※お子さんの体調不良など様々な状況に合わせて、当日の受講キャンセルの場合でも、ご希望の日時にて振替の対応をしています

~保護者の方々の声~

🔳集団教室の復習サポートが良かった!
集団教室授業の復習をお願いしていました。息子は大手教室では、出来る方ではなく、追いつくのがやっとという状況でしたが、志望校にはご縁をいただくことができました。個別対応で、苦手分野や細かい部分をサポートしていただけたことが合格へつながったと感じています(Sさん/男児)

🔳個別の志望校対策で結果が出た!
ULUでは、とにかく志望校対策をお願いしました。出題傾向から、娘の苦手課題を集中して指導していただき、対策をおこなっていただきました。親身になって、根気よく、娘がフェイドアウトしないように工夫をしていただきました。志望校に合格でき、大変感謝しております(Nさん/女児)

🔳本当に救われました

正直、受験を諦めた方が良いと思っていましたので、本当に救われました。おかげさまで、志望校にも合格することができ、幼児期の子どもと向き合うことの大切さや、子どもの教育環境について早い時期から考えることのメリット、我が子の特性を知り、今後教育していく上で気をつけるべきポイントなど、多くのことを先生から学ばせていただきました。ここで学ばせていただいたことをこれからの学習に活かしていきたいと思います(Tさん/女児)

🔳具体物授業で伸びました!
集団指導の教室に通っていましたが、年中後半あたりから、基本的な理解ができていないことが発覚しました。こちらの教室で息子の性格に合わせたマンツーマン指導をおこなっていただき、具体物教育を通して基礎力がつき、後半の伸びへとつながりました(Nさん/男児)

🔳寄り添っていただき救われました!
「お勉強イヤだ!」という状態になり受験を諦めようとしていました。こちらで娘の興味や関心に寄り添った指導を受けて、娘から「楽しい」という言葉が出てきて、嫌がるどころか、楽しんで教室に通うことができました。実物教育や興味に寄り添う事から、ペーパーの理解に繋がり、志望校への合格までたどり着くことができました。保護者にも寄り添っていただき、救われました(Uさん/女児)

🔳共働きでの受験準備、助かりました!
共働きでの受験準備だった為、家庭学習の内容含めて、その時何をするべきかアドバイスをいただいたり、相談にのっていただき、大変助かりました。受講スケジュールの調整も柔軟に対応していただける事が、仕事を持つ親としては、とても有難かったです(Sさん/女児)

合格実績

【小学校】
暁星小学校 桐朋小学校 早稲田実業学校初等部 
立教小学校 学習院初等科 田園調布雙葉小学校 
日本女子大付属豊明小学校 東京女学館小学校 
東京都市大学付属小学校 川村小学校
昭和女子大学付属昭和小学校 雙葉小学校
横浜雙葉小学校 青山学院横浜英和小学校
桐蔭学園小学校 森村学園初等部 開智小学校
西武学園文理小学校 浦和ルーテル学院小学校 
筑波大学付属小学校 お茶の水女子大付属小学校 
東京学芸大学付属竹早小学校
東京都立立川国際中等教育学校附属小学校 他

【幼稚園】
日本女子大付属豊明幼稚園 白百合学園幼稚園
暁星幼稚園 学習院幼稚園 雙葉小学校付属幼稚園
お茶の水女子大学付属幼稚園 麻布山幼稚園 他

※補欠合格 含む

受講料金

入会金  ¥30,000
□年長児 ¥8,000 (60分)  ¥12,000 (90分)
□年中児  ¥7,000   (60分)  ¥10,000 (90分)
□年少児(小学校受験)
 ¥5,000   (60分)
□年少児(2保受験)
 ¥5,000   (50分)
□2歳児(3保受験)
 ¥5,000   (50分)
〇年長児学習指導(就学準備11月~3月)  ¥3,000 (45分)
※表示の金額は全て税込みです ※送迎につきましては別途ご相談ください
※上記は基本の設定になります
 お迎えの時間を考慮してのお預かり保育や
 巧緻性(制作や絵画)指導を組み込む等
 ご家庭の希望に合わせた受講設定を
 カスタマイズすることも可能です

□年長児 ¥8,000 (60分)  ¥12,000 (90分)

ACCESS

〒162-0843                 
東京都新宿区市谷田町3丁目1番地        
      eisuビル市ヶ谷9階         
090-2218-9997      
✉ ulu.p.academy@gmail.com

 電車:東京メトロ 南北線 有楽町線    

   市ヶ谷駅 5番出口・・・徒歩3分
JR総武線 都営新宿線     
    市ヶ谷駅 4番出口・・・徒歩6分  
  
お車:外堀通り沿い                     
  (近くにコインパーキング有り)

お問い合わせ

お問い合わせは、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。
お電話、メールによりご対応させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信